ご相談者にご負担いただく弁護士費用は、大きく3つに分けられます。
1.法的トラブルに関する相談をされる場合 
【法律相談料】
①初回ご相談時 → 60分5000円
60分(1時間)のご相談枠を準備致します。
以降、30分ごとに5000円の法律相談料をご負担願います。
②2回目以降のご相談時 → 30分ごとに5000円
2.法的な解決を依頼される場合 
【着手金】:弁護士が法的解決のための「窓口」となる際にご負担いただく費用です。
3.法的な解決により法律事務が終了した場合 
【報酬金】:事案が解決した際にご負担いただく報酬費用です。
****ご注意下さい****
別途、消費税がかかります。
着手金や報酬金の額は、ご相談事案の内容・性質によって異なりますので、ご不明な点は気軽にお尋ね下さい。
目安となる弁護士費用に関しましてはこちらのぺージからどうぞ。
法律事務委任契約書の作成の後、正式な代理人弁護士として業務を開始致します。
ご相談者の経済的事情により、日本司法支援センター(法テラス)による弁護士費用の立替制度をご利用可能な場合がございます。